こんにちは、ぼちぼち仕事している叉市です。
少し今迄と気色の違う所で働いているのですが…屋内・快適エアコン・時間に追われないという素晴らしさに感謝しております。
と言うと皆にそれまでどんな職場で働いてたんだよって驚かれるくらい(笑)。
そんな驚きと感謝のボーダーランズ2のお話。
DLCをぼちぼち潰す
本編でのトロフィーは前回にて全て終了。そこから残っていたDLCシリーズを進めておりました。
実はDLCでのメインストーリーはほぼ終わっていたので、残りのサブミッションを全て完了とか地域埋めるとか。
それぞれDLCのメインストーリーもしっかりしていて嬉しいです。本当に作り込んでいて素晴らしい。何というかそれぞれのキャラクターが濃いくて会話聞いているだけでも楽しめました。


そのキャプテンの美しさに魅せられ、ストーカー行為に走るNPCも…最後は納得の結末でしたが(笑)。
少し苦労したのがレイドボス。特にDLC5のボスは見失うとガンガン体力回復されて今迄与えたダメージをなかった事にされます。もう何度「ムキー!」となった事か。しかも雑魚も湧いてきてあらぬ方向から攻撃されるし、視界が塞がるしでかなりイライラ。


おかげで何とか倒しきった時の達成感は一入でした。


そうやって全項目が埋まる!ボーダーランズ2、全て100%となりました!
次はオーバーパワー(OP)上げ
全部達成したからもう良いかな?と思っていたのですが、ここまで強くなって敵が解けていく爽快感が楽しく感じれるようになると、更に上を目指したくなってきました。
つ オーバーパワー(OP)
そういえば解放してからOP7くらいで詰まって諦めていたのを思い出す。因みに最大はOP10。
OP7が突破できずにどうしたものかと思案していて気分転換にトロフィーに手をだし、そちらを先に達成したのは私です…。
装備もあれから更新したし、焦らずゆっくり進めば何とかなる筈だ!

って挑んだら意外にあっさり突破…。今迄 Haroldさん頼みでしたがここで最終兵器Pimpernelさんを導入する事により難敵がガンガン溶け始めます。素晴らしい!

おかげで叉市の様なヘタレガンザーカーでもソロでOP10迄達成できたよ!!
火力で圧倒する事に病みつき状態。有難うガンザーカー!(但し敵を見失うとすぐ死ぬ)
そしてハクスラへ
OP10を達成時、装備としてはHaroldさんがダブルでOP6製品、PimpernelさんはOP7製品でした。それ以外はほぼOP1当たりで止まったまま。という事は全てOP10に揃えて見たくなるのがハクスラおじさんこと、叉市の心情ですね(いつの間にかハクスラおじさん呼ばわり)。
Haroldさんの相棒、Grog Nozzleちゃんは更新しなくても大丈夫なのでこのまま。
Pimpernelさんはサブミッション達成時の品なので、一度入手してしまったら全てのミッションをリセットしてやり直さねばならないご様子…これは後回し。
まずはシールドから…と思っていたら案外サクッと出てしまったのでSS撮り忘れ(泣)。
じゃあとりあえず長きに渡り苦楽を共にしてきたHaroldちゃんのOP10を掘ってみましょうかね…

いやOP10製品もそんなにすぐに出るもの??しかしこうも出始めると贅沢したくなってダブルのHaroldちゃんを狙います。結局そうなるよね…。
で、これがなかなか出会えない。今で通常のHarold:OP10は4本程入手(ズーム機能付きor近接攻撃アップ)。そしてダブルに関してはOP9製品が1本のみ…惜しい!欲しいのはOP10製品だ!!
うーん、Torgue自販機に願いをこめようかしら…
◆OP10で揃えてみたいもの
Haroldさん ×2製品
Infinity 属性付き
Pimpernel スラグ付き
あたりかなぁ?シールド系はThe Rough RiderのOP10品があっさり出たので、あとは適当に良さげなものがあったら取っておく感じ。The Beeは後回しでも良いと思ってます(笑)。
そうして装備品堀りしていれば自然にチャレンジ「スラグのお味」でBadass Rank上げもできますからね。こちらのボーナスも塵も積もれば山になる精神で、少しづつですが成長しております。

心のどこかでプリシークエルもやってみたら?それとも愛しのサイコを育てたら?と自問する声もありますが、もう暫くガンザーカーでボーダーランズ2を堪能しようと思って終了です。

最後まで読んで頂き有難うございました。
![]() ボーダーランズ3 デラックス・エディション |
![]() ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション 【CERO Z】 |